仕事」カテゴリーアーカイブ

引きすぎの絵とお仕事情報

夏、終わってしまいましたね。あんなに暑かったのに。
そしてまた性懲りもなく絵を描きました。夏の思い出シリーズの新作です。

今回のは昔ボツにしたものを引っ張り出して来て、そこからこねくり回して仕上げた形になるのですが、やっぱ引きの絵はいいですね。 続きを読む

概念としての夏とお仕事情報

唐突にアレですが、twitterで「概念としての夏は好きだが、実際の夏はちょっと….」というようなのを目にしてなるほどと思った。

強い日差しと影のコントラスト・熱で揺らぐ大気・高く青い空・湧き上がる積乱雲・吹き抜ける風・どこまでも青い海・白い砂浜….等、挙げ始めるとキリがない。言葉にすると、とにかく爽やかなイメージばかりだが、実際の夏はどうだろう。

ぼくがあれほど好きだったあの季節というものは、振り返れば振り返るほど、もはや遠い記憶から連なった、概念としての夏でしかないのであった。
このものすごい湿気なんなん。もういややわ。 続きを読む

月や宇宙とお仕事情報

今日は昼の月が綺麗だった。あのうっすらした月を見ると、小さかった頃のことを思い出す。

確か小学校に入りたての頃、父に双眼鏡をもらった。子供用のちゃちい奴ではなく、航海用に使用されていた本格的なものだったので、もちろんのことよく見える。特に月やプレアデス星団のような、肉眼でも見える明るい天体なんかは手頃な観察対象物であったので、家のベランダから夜空を見上げ、星座板を片手にズームズームの毎日だった。その頃には天体観測マニア少年に一歩足を踏み入れており、宇宙、とりわけ太陽系に関する知はかなり蓄積されつつあり「月は地球の衛星で、宇宙空間に浮かんでいる」ということも知識の上では理解していた。

そんなある日のこと、昼の月を見つけ、何気なく双眼鏡で覗いてみた。空の青さに溶け込むような、淡く、儚い感じの白い月。すると、いきなり視界の左下からジャンボジェットが現れた。それが月の下側をゆっくりとかすめてゆく。その瞬間、「月」というものが、飛行機雲を残しながら移動してゆく機体と対比して「とても遠く」にある「ものすごく巨大な物体」であることを実感した。なおかつ、それは何もないだだっ広い空間にぽっかり「浮かんで」いるのだということに気付き、全身に鳥肌が立った。あれは実際恐怖だったし、なんともいえない感動でもあった。

続きを読む

純粋にお仕事情報

偕成社さんから発売中の「Q&Aで知る中東・イスラーム」という本のナビゲーションキャラクターを描かせていただきました。ちょっとよく解りにくいイメージがある中東・イスラームの時事ニュースや歴史等がわかりやすく解説されています。

解説キャラクターとして「三日月先生」という人(人?)が登場するのですが、その先生が固まるまでの変遷を以下に記します。ちなみに女の子は、スカーフを巻くような場所ではパーカーのフードを被って頭を隠すという設定がありましたが、出番が無かったようです。 続きを読む

スギとヒノキとお仕事情報

ぼくの花粉症は、スギとヒノキ、イネやブタクサという4段構えでもう最高な感じなんですが、みなさんの花粉症はいかがでしょうか。

今年のスギは特にひどかったですね。ぼくの場合は、スギ花粉の到来と共になんかグズグズし始め、そのムードに慣れ始めた頃に、よりアレルギー反応が強いヒノキ期に突入。最盛期を迎えて鼻がズバンズバンというのが例年の流れだったのですが、今年はもうスギの時点で本格的な感じになってしまいました。

しかも鼻の症状だけでなく、今まで無かった「目の症状」が追加され、ただでさえクシャミ連発なのに、目ヤニMAX状態での起床から一日中ものすごい目のかゆみに悩まされるという。ちょっとまって。スギでこの状態だと、このままヒノキ期に突入したら花粉死も視野に入ってくるのでは?と怖くなってきたので模索した結果、鼻うがいを積極的に取り入れることにしました。

続きを読む

明けましておめでとうございます。(&お仕事情報)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ということで、今年のお年賀は以前アップした新作のぼくらバージョンです。季節感とか年賀感とか、そういうのは例年通りなので最早何も言いますまい。 続きを読む

ばあさんとお仕事情報

ご無沙汰しております。

健康のため、このような靴を履いて夜な夜な住宅街をパトロールしているのですが、先日その深夜警ら中、突然知らないおばあさんに呼び止められたんですよ。びっくりしました。

「血ィが!血ィが!」と言いながら血相を変えて小走りで近寄ってくるばあさん。すわ事件か。強盗?ばあさん強盗にやられた?怪我してるのか?それともばあさん自体がヤバい感じのアレか?深夜やし、周り誰もおらんし、なにこれすごい怖いんですけど! 続きを読む

変な夢とお仕事報告

先日、気になる夢を見ました。

ある日所用で役所へ住民票を取りに行ったところ、なんと自分の名前が「宮田兆二」に変わっている。ぼくの名前は確かに「宮田二郎」だったはず。どういうことかと職員に食い下がるも、「数ヶ月前、正式にそういう手続きをされている様なので、こちらとしてはどうしようもありません」と繰り返すばかりで埒があかず、失意のまま帰宅。

家人に「こんな酷いことが」と報告するも、どうも母の様子がおかしい。問い詰めると、なんと自分の仕業であることを白状した。が、それ以降は悲壮な表情でだんまりを決め込む。なんでや。なんでそんなことすんねん。意味がわからんわ。銀行の口座とかカードとかどないすんねん。

長時間にわたる詰問の結果、母がとうとう逆ギレ。「漢字の『二』が残ってただけでもありがたいと思え!」等と言い放ち、そしてぼくは「そんなもんカスらせるな!」「どうせやったら全然違う名前にしたらんかーい!!」とよくわからんキレ方をしているところで目が覚めた。

夢判断師の方々、お出番です。よろしくお願い致します。

そしてお仕事情報です。

六甲アイランドにあるウォーターパーク、デカパトスのポスターを今年も担当させていただきました。今回は、六甲ライナーに乗って最寄駅であるマリンパーク駅に着いた家族と、車窓から見えるパークの様子となっております。

ところでデカパトスといえば、マスコットキャラクターのパトンちゃんが有名です。実際のデカパトスでは会えるらしいのですが、この絵にはどうでしょう。居るのでしょうか。 続きを読む

シャイニングウィザードやお仕事情報など

先週から入院していた母が本日退院。去年は胆石が詰まって急性膵炎を起こしていたので石を掃除し、胆嚢を摘出したんだけど、今年春にやった検査によるとまだ石が残ってた(自覚症状は無し)らしい。ERCPの結果、胆管が依然拡張したままなので、石や砂や泥のような感じのものがたまりやすくなっており、ステントを留置して胆管がしぼむのを待つこととなった。なので8月にまた入院&ERCP。これ下手したら毎年恒例の行事になりそうな予感。

話が変わりますが、さっきベッドに飛び乗ろうとしてベッド脇の小机の角に対してうっかりシャイニングウィザードを炸裂させてしまい、しばらく左膝を抱えて悶絶していました。お皿取れたかと思った。

それにしても、痛みであんなに転げ回るなんて何十年ぶりだろうか。思い起こせば、すごい痛い思いをした一番最近の事件は自転車で転んだ時だったか。走行中にふと「両手をクロスさせてハンドルを握ったらどんな感じだろう」と思い、すぐに実行してみたところ瞬時に自転車ごと前転して吹っ飛んだ、ということがあった。あれが確か33歳ぐらいだったから、何十年ぶりって言い方はウソになる。嘘をついてしまい誠に申し訳ありません。

お仕事情報です。
今月のトランヴェールは豪華観光列車クルーズトレイン四季島です。

続きを読む

腰痛のことやお仕事情報など

腰痛がなかなか完治しない。

きっかけは年末年始。地べた座りで長時間飲酒して腰椎にダメージが入ったところに、新年会でヨッパライおじさんと化し、変な姿勢で勢い良く歩き回るなどしたのがトドメだったようだ。
ちなみにこの変な動きというのが、幼少の頃、従兄弟たちと編み出した「下半身歩き」という技。立位から膝をほぼ90°曲げ、いわゆる中腰の状態でキモく素早く歩きまくるのだが、その際、身体の上下動を極力無くし、腕なども動かさず、下半身のみで「地を滑っている」ように、よりスムーズなムーブを心がけることがポイントとなる。もちろん、膝や腰にくるダメージが相当のものであることは言うまでもない。

お仕事情報です。
久々の装画仕事をさせていただきました。発行部数が少ないらしいのでお近くの書店で目にすることは難しいと思われますが、もし見つけた際には手に取ってマジマジと眺めていただけたら幸いです。

「孤独死ガイド 一人で生きて死ぬまで」 松田ゆたか(著)

幻冬舎メディアコンサルティングより発売中です。 続きを読む