月や宇宙とお仕事情報

今日は昼の月が綺麗だった。あのうっすらした月を見ると、小さかった頃のことを思い出す。

確か小学校に入りたての頃、父に双眼鏡をもらった。子供用のちゃちい奴ではなく、航海用に使用されていた本格的なものだったので、もちろんのことよく見える。特に月やプレアデス星団のような、肉眼でも見える明るい天体なんかは手頃な観察対象物であったので、家のベランダから夜空を見上げ、星座板を片手にズームズームの毎日だった。その頃には天体観測マニア少年に一歩足を踏み入れており、宇宙、とりわけ太陽系に関する知はかなり蓄積されつつあり「月は地球の衛星で、宇宙空間に浮かんでいる」ということも知識の上では理解していた。

そんなある日のこと、昼の月を見つけ、何気なく双眼鏡で覗いてみた。空の青さに溶け込むような、淡く、儚い感じの白い月。すると、いきなり視界の左下からジャンボジェットが現れた。それが月の下側をゆっくりとかすめてゆく。その瞬間、「月」というものが、飛行機雲を残しながら移動してゆく機体と対比して「とても遠く」にある「ものすごく巨大な物体」であることを実感した。なおかつ、それは何もないだだっ広い空間にぽっかり「浮かんで」いるのだということに気付き、全身に鳥肌が立った。あれは実際恐怖だったし、なんともいえない感動でもあった。

ちなみにその頃はまだなぜか「地球」がどこにあるのかを解っておらず、後日母と夜道を歩いていた時に夜空を指差し「地球ってどれなん?」と尋ねたことがあった。そこで、ようやく「地球」とは、今自分が立っている「ここ」であることを聞かされ、こんなことも解らなかったのか自分は!という恥ずかしさがが込み上げてきた。が、それよりも、なんとこの自分も、よく図鑑や映画やアニメなどで出てくる、みんなの憧れの「かけがえのない、美しい水と緑の星」の一員だったのだという事実になんともいえない気持ちになり、しばらくニヤニヤが止まらなかったのもよく覚えている。

それではお仕事情報です。

2010年12月号から表紙絵を担当させていただいていたトランヴェールですが、誌面リニューアルに伴い、2018年5月号をもってぼくの担当は終了いたしました。ずいぶんと長いことありがとうございました。で、最後のトランヴェールがこちらです。

そしてこちら元絵です。

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください